錬金術アップデートで使うようになった地の元素 ナイトクロウズ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 29, 2025 最大hpやmpが上昇する地の元素よりも、攻撃や防御が上がる元素を装備することが、今までは多かったけれど、装備した元素の合計ランクで追加効果が得られるようになってからは地の元素にも利用価値が出てきた。 刻印数量も属性によって決められているため、できるだけたくさん刻印できる属性に合わせて錬成陣を作っていくのが良さそう。 続きを読む
ガチャで出やすいドールと出にくいドール ラスメモ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 20, 2025 ドールを覚醒していくのに同じ名前のドールがそこそこ必要で、そのうえガチャでドールごとに出てくる確率が違うため、ドールごとに覚醒させやすさがある事に最近気づいた。 ガチャから出にくいドールはとりあえず残しといて、出やすいドールをまずは覚醒・覚醒素材にしていくことにした。 最初の頃はドールが出てくる確率も見ずに適当に覚醒させていて、もう少し効率よく強くできていただろうにもったいないことをしてしまっていた。 続きを読む
四次職になるまでにどうしていくか ナイトクロウズ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 15, 2025 最近ようやく三次職になって次は四次職がゴールになるのだけれど、必要な素材数が多すぎてだいぶ時間がかかりそうだから、他の能力をメインに上げることにした。 装備の強化や制作なども良いけど素材集めが大変で、それよりも楽に能力を上げていくことができ、あまりやってこなかったモンスター素材の収集とスキル集めを集中的にやっていくことにした。 三次職になってもまだ同じレベルのモンスターをメインで狩ってるぐらい、少しずつしか強くならないゲームだからゆっくり進めていく予定。 続きを読む
パーティダンジョンのボス強くなりすぎ ナイトクロウズ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 06, 2025 年末年始ぐらいにアップデートがあって、何が変わったか色々見てたらパーティダンジョンのボスも変わっていて報酬も良くなってたし久しぶりに戦ってみた。 ただ、このボスは広範囲の即死技を結構使ってくるし、避ける用の岩みたいなのにいちいち上らないといけずなかなかダメージを与えられない。 2~3回やってみたけど、パーティメンバーも自分も良く倒されるし、制限時間がある中でダメージを与える暇もあまり無いから勝てる気がしなかった。 まだレベル54で二次職だけど、三次職になったところで勝てるどうか怪しいレベルで強かったから当分は戦わなくていいなと思った。 続きを読む